-
-
鉄道コレクション 北大阪急行8000形 ~加工難易度★★★★~
2021/2/7
鉄パパ今回の題材はこちらです。鉄コレ事業者限定の北大阪急行8000形ポールスターです。数年前にこれまでにないほどのプレミアをつけた車両ですね。東京の人からすると何この車両?という感じでしょうけど、大阪 ...
-
-
鉄道コレクション 南海9000系マイトレイン ~加工難易度★★★★~
2020/7/12
鉄パパ今回はこちらです。昨年の事業者限定鉄コレの中で以外にも人気のあった南海9000系マイトレインです。関東の車両を増備しようと思っていたのですが、また関西の車両に手を出してしまった(;^_^A 鉄パ ...
-
-
マイクロエース西武701系+鉄コレ西武401系 ~加工難易度★★★★~
2020/7/5
鉄パパ今回のネタはこちらです。マイクロエースの西武701系と、鉄コレ401系を点灯化のうえ混結させたいと思います。実車は見たことはありませんが角ばった401系と丸っこい701系が混結する姿には、心をく ...
-
-
鉄道コレクション 南海12000系サザンプレミアム~加工難易度★★★★~
2020/5/23
鉄パパ今回のお題です。鉄コレ事業者限定の南海12000系、サザンプレミアムです。同時発売の泉北ライナーもありますが、オーソドックスなこちらをセットアップおよび加工していきたいと思います。 ...
-
-
鉄道コレクション 伊豆急行100系 10両編成~加工難易度★★★★~
2020/2/29
鉄パパ今回のお題は、鉄コレの伊豆急100系です。子どもの頃に家族旅行で伊豆半島によく連れて行ってもらっていたのですが、その時に、伊豆高原駅などに大量に留置されているのをよく見かけました。色々なタイプの ...
-
-
鉄道コレクション 南海9000系入線(マイトレイン・一般色)
2020/1/25
鉄パパ今回は入線記事になります。南海9000系のマイレインと一般色です。それぞれ1個づつ購入しました。しかし、今回もあっという間に売り切れてしまったみたいで、会場も早朝から激混みでした。鉄パパは7時半 ...
-
-
鉄道コレクション 近鉄3000系入線
2019/10/20
鉄パパ昨日に引き続き連続投稿です。本日も事業者限定の鉄道コレクション、近鉄3000系の入線です。毎年この時期は事業者限定の鉄道コレクションがいろいろと発売され、お財布が悲鳴を上げます(;^_^A 鉄パ ...
-
-
鉄道コレクション 北大阪急行8000形(ポールスター)入線
2019/10/19
鉄パパ以前から欲しかった北大阪急行のポールスターが、桃山台車庫で販売されましたので、早速購入してきました。先頭車+中間車(基本セット)と中間車+中間車(中間セット)の2つが用意され、フル編成にしやすい ...
-
-
鉄道コレクション 営団地下鉄5000系千代田線 ~加工難易度★★★★~
2019/10/12
加工内容 ・鉄コレのライト点灯化 ・LED室内灯取り付け 鉄パパ今回はこちら。鉄コレの営団地下鉄5000系千代田線です。5000系は東西線のイメージが強く、鉄パパも千代田線の実車は見たことがないのです ...
-
-
トミーテック HB-E210系「仙台東北ライン」~加工難易度★★★★~
2019/6/28
加工内容 ・鉄コレ点灯化 ・LED室内灯取り付け ・中間先頭車にボディマウントカプラー取り付け 鉄パパ今回は久々の加工記事です。お題はこちら、鉄コレ28弾のHB-E210系、仙台東北ラインです。2編成 ...
-
-
鉄道コレクション 南海6000系新塗装 ~加工難易度★★★★~
2019/6/8
加工内容 ・鉄コレ点灯化 ・LED室内灯取り付け ・行き先方向幕、車番シール貼り付け 鉄パパ今回のお題です。昨年末に購入した鉄コレ南海6000系です。高野線系統に充当されている車両ですね。もうすく引退 ...
-
-
鉄道コレクション 西武鉄道新101系ワンマン車 赤電色 ~加工難易度★★★★~
2019/5/20
加工内容 ・鉄コレ点灯化 ・LED室内灯取り付け 鉄パパ今回はこちら。鉄コレの西武新101系赤電色です。 鉄パパいただきものの実車の写真がこちら。新101系は黄色のイメージが強いですが、赤電色もなかな ...
-
-
トミーテック 鉄道コレクション第28弾開封
2019/3/29
鉄パパ今回のお題です。鉄道コレクションの第28弾です。今回はJRのステンレス系現役気動車(HB車)がメインとのことで、ひさびさに箱買いしてしまいました。 鉄パパ1BOXで10個入りです。何事もなければ ...
-
-
トミーテック 都営新宿線10-000形 ~加工難易度★★★~
2019/2/19
加工内容 ・LED室内灯取り付け ・鉄コレ点灯化 鉄パパ今回も地下鉄を取り上げます。個人的に思い入れの深い車両、都営新宿線の10-000形を取り上げます。マイクロエースからも製品化されていますが、こち ...
-
-
トミーテック 大阪市営地下鉄30系谷町線 ~加工難易度★★★★~
2019/2/17
加工内容 ・鉄コレ点灯化 ・LED室内灯取り付け 鉄パパ今回は宣言通り、大阪の地下鉄車両を取り上げます。向かって左が谷町線30系、右側が中央線20系ですが、今回は30系を取り上げます。 鉄パパ今回もイ ...