鉄道模型 TOMIX

TOMIX 東海道新幹線300系 後期型 ~加工難易度★★★★~

加工内容

・LED室内灯取り付け

・パンタスパーク取り付け

鉄パパ
今回取り上げるのはこちら、300系新幹線の後期型です。

鉄パパ
実は新幹線大好きな鉄パパは前期型の限定品も持っていたりします(;^_^A。せっかくなので少し比較をしてみましょう。

鉄パパ
こちらは頂きものの実車の写真です。雪を巻き上げる300系、カッコいいですね。

鉄パパ
早速並べてみます。奥が前期型、手前が後期型です。

鉄パパ
上の前期型はJR西日本車、下の後期型はJR東海車がプロトタイプ。

鉄パパ
一番の違いともいえる扉です。前期型はプラグドアですが、後期型は引き戸を再現。あとは、西日本車には■のジャッキ穴も再現。

鉄パパ
運転席窓も、後期型は少しスモークがかかっていますね。実車通りなのかな?

鉄パパ
それでは、ここからは後期型を加工していきましょう。まずは各車両の車体を外します。

鉄パパ
モーター車、

鉄パパ
トレーラー車です。

鉄パパ
そして、すべての車両の座席を塗装し、ヘッドカバーを白で再現しました。疲れたー!

鉄パパ
ジオマトの行き先シールもはります。

鉄パパ
のぞみの品川行にしてみました。こんな行き先見たことないなー。

鉄パパ
そして、LED室内灯も作成。こちらも16両分は疲れます。。。

鉄パパ
それでは、いよいよ組み立てです。

鉄パパ
点灯しました!

鉄パパ
窓は小さいですが、座席はよく見えますね。

鉄パパ
つづいて普通車、

鉄パパ
で、こちらがグリーン車。

鉄パパ
窓が普通車より少し大きいです。室内灯の色も電球色にしてメリハリをつけました。

鉄パパ
そして、今回の目玉です。エクシンテックさんのパンタスパークを取り付けます。

鉄パパ
パンタの先端にLEDを接着し、

鉄パパ
パンタの下に配線を通す用の穴をあけて設置し、

鉄パパ
本体基盤とはんだで接続。

鉄パパ
そして、スパークの電源はLEDからとりました。

鉄パパ
上手く光ってくれよ...

鉄パパ
やった、点灯しました!画像は静止画ですが、ちゃんとスパークみたいに光ってくれます。

鉄パパ
そして、最後に16両編成で記念撮影です。スパークがはじけると、模型のスピード感が増すように見えるので面白いです^^


【中古】【美品】【開封品】【動作確認済】TOMIX≪トミックス≫Nゲージ JR300系東海道・山陽新幹線 基本セット92808【鉄道模型】【81


TOMIX
トミックス 92809 JR 300 東海道・山陽新幹線 増結4両セットA Nゲージ 鉄道模型(ZN44890

楽天 鉄道模型ランキング

-鉄道模型 TOMIX