鉄道模型 TOMIX

TOMIX キハ58系急行編成 ~加工難易度★★★~

加工内容

・LED室内灯の取り付け

・ヘッドライトのLED化

鉄パパ
今回のネタはこちら。TOMIXのHG製品のキハ58系です。HG製品といっても旧製品なので、電飾系は電球が使われているなど少し見劣りする部分があるので、グレードアップしたいと思います。造形はとても良いのですけどね(;^_^A

鉄パパ
とりあえず取り出しました。キハ58のM車とT車、キハ28、キハ65、キロ28と、一般的なキハ58系の編成です。

鉄パパ
それでは早速ばらしましょうか。まずはキハ65から。

鉄パパ
真っ白な座席パーツが出てきました。ボックスシートは青く塗装したら映えそうですね。

鉄パパ
続いてボディからライトユニットを引き抜いて外します。

鉄パパ
ライトユニットを2つに割り、基盤を取り出しました。思った通り電球ですので、LED化しましょう。

鉄パパ
こちらはキハ58。基本的には車内はキハ65と同じ作りです。

鉄パパ
で、こちらは編成中のアクセント、キロ28です。グリーン車だけあってシートはゆったりしています。が、白一色では普通車もグリーン車も区別がつかないですね。。。

鉄パパ
動力車です。いつもどおり、座席のモールドが浅いので塗装でカバーします。

鉄パパ
ライトユニットをグレードアップします。電球のライトユニットを、

鉄パパ
LED化しました。いつも通り見てくれは悪いですが、ライトユニットに収めてしまえば見えません(;^_^A

鉄パパ
そして、座席の塗装、LED室内灯の作成をしたらいよいよ組み立てます。

鉄パパ
点灯しました。この瞬間がいつも感動です^^

鉄パパ
ヘッドライト点灯状態。方向幕が光りすぎかなー。ヘッドライトのライトレンズはクリアオレンジで少し着色してあります。

鉄パパ
テールライト点灯状態。こちらは良好ですね。

鉄パパ
室内の様子。ボックスシートが似合います。

鉄パパ
動力車を見てみましょう。

鉄パパ
塗装で座席を表現しています。

鉄パパ
グリーン車です。

鉄パパ
こちらは赤いシートに白いヘッドカバー、LEDは電球色にして、普通車との違いを明確化しています。

鉄パパ
最後にディティールアップです。インレタと種別表示を付けます。あ、値札が付きっぱなし。。。

鉄パパ
うんうん、やはりキハ58系列には急行の種別表示がお似合いです^^

鉄パパ
ということで、キハ58系列の急行列車が完成です。特定の編成を想定したものではありませんが、一昔前はこんな急行がいたるところで走っていたのでしょうねー。
ちび鉄
パパ―、これってアドベンチャーワールドにあったやつ?
鉄パパ
おお、ちび鉄、よく知っているね。でも、いまは福井のほうに展示されているみたいだよ。今度行ってみようね。

 

 



楽天 鉄道模型ランキング

-鉄道模型 TOMIX