鉄道模型 KATO

KATO 221系リニューアル車(JR京都線・神戸線)~加工難易度★★~

鉄パパ
こちらが今回のお題です。少し前に発売されたKATOの221系リニューアル車です。入線後、手つかずで放置してありました(;^_^A。東京に住んでいる今、西の車両が恋しくなって取り出してみた次第です。
鉄パパ
本線運用であれば、折角なら8両ではなく12両にしたいと思います。でも、付属編成の4両はリニューアル製品ではなく、旧ロットの製品にリニューアル製品の先頭車の足回りを組み合わせて仕上げたいと思います。
鉄パパ
まずはリニューアル車を取り出しました。KATOならではの安心のつくりです。
鉄パパ
車体を外したところ。リニューアル製品は幕もちゃんと光るようになっています。これを旧製品にもセットすることで、旧製品も幕が光るようになるようにしようという目論見です。
鉄パパ
まずは全車両の座席パーツを外して、座席をブラウンにに塗り分け。このクロスシーと、よく座ったなー。
鉄パパ
続いてLED室内灯を制作。12両だと少し面倒ですね。
鉄パパ
それではいよいよ組み立てです。まずは旧製品から。もちろん、そのままではポン付けできないので、ガラスパーツなど干渉する部分はカットします。少し汚いですが、ヘッドライトの内側もくりぬきました。
鉄パパ
そして、こちらがセットしたところです、いかがでしょうか?ぱっと見、転落防止幌のないリニューアル車のように見えるようになったと思います。幕もちゃんと光っている。
鉄パパ
旧製品の中間車。中間車は下回りをスワップせずにそのまま使用していますが、これで大丈夫そう。
鉄パパ
ただ、カプラーはそのままでは付かないので、先頭車側のカプラーを電連付きに見える旧タイプのボディマウントカプラーに交換します。
鉄パパ
これで晴れて連結できるようになりました。右側の連結器からホースが飛び出しているのはご愛敬ということで。。。
鉄パパ
一方、こちらはリニューアル製品。さすがに鋭くて細かな仕上がりです。ドアボタンも印刷され、ドアの沓摺も黄色く塗装されていますね。
鉄パパ
そして、西日本車といえばこれ!転落防止幌です。最初は見慣れませんでしたが、いまではないと落ち着かないという笑。あと、電連も付けました。
鉄パパ
すべての車両を組み上げたので、週回線に並べました。
鉄パパ
お顔のアップ。純粋にカッコいいですねー。運転台もちゃんと実車通りにシースルーになってます。
鉄パパ
編成はすべて普通車なので中間車は飛ばして、基本編成と付属編成の連結部まで飛ばしました。今ではあまり見ませんが、過渡期の幌あり車と無し車の組み合わせのようになりました。
鉄パパ
本当は双方向でヘッドライトが付くともっと実車に近くなるのですが、ライト基盤を色々といじらないといけないので、このままで良しとしましょうか。基本編成だけで運用する場合もあるかもしれませんしね。
鉄パパ
なんだか西の車両が恋しくなってきました、次も西の車両を取り上げるとしましょうか。


[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1578 221系リニューアル車 JR京都線・神戸線 8両セット


[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1579 221系リニューアル車 JR京都線・神戸線 6両セット

 

 

楽天 鉄道模型ランキング

-鉄道模型 KATO